COMPANY

会社案内

ご挨拶

私共は、「堅実・信頼・安心」を第一に創業時の高い意志を堅持し、コンクリート施工を行ってまいりました。誠実に、責任ある仕事をさせていただいたことにより、取引先の皆様により厚い信頼を頂き、更に安心して施工をするために社員の就労環境の充実に努めてまいる所存でございます。今後とも皆様のご理解とご支援を宜しくお願い申し上げます。

株式会社雷電圧送 代表取締役
山田 正博

会社概要

会社名 株式会社 雷電圧送
代表者名 代表取締役 山田 正博
所在地 本社 愛知県あま市西今宿山伏三51番地
事業所 愛知県あま市森1丁目1番地の19
※何か御用がありましたら、事業所までお願いいたします。
TEL 052-442-2105
FAX 052-445-0653
沿革 平成3年10月1日 創業
平成16年2月3日 組織変更 株式会社 雷電圧送設立
とび・土工工事業 愛知県知事許可(般一30)第56292号
資本金 1,000万円
従業員 18名
事業内容 ●コンクリート圧送工事
●コンクリート打設工事
●生コンクリート販売一式
●生コンクリート工事一式請負
主要取引先 ●木内建設株式会社
●株式会社塩浜工業
●鉄建建設株式会社
●村中建設株式会社
●矢野建設株式会社
●栗本建設工業株式会社
●株式会社竹中工務店 他
主要取引銀行 ●名古屋銀行
●岐阜信用金庫
保有資格 ●登録コンクリート圧送基幹技能者 4名
●1級コンクリート圧送施工技能士 6名
●2級コンクリート圧送施工技能士 1名
●コンクリートポンプ車特別教育 12名
●職長・安全衛生責任者教育 9名
●全トヨタ作業責任者 8名
●全トヨタ高所・感電特別教育 12名
●移動式クレーン技能講習 2名
●特定自主点検事業内検査者 2名
●フルハーネス使用作業特別教育 12名
その他 各種資格保有
受賞歴

【会社受賞】

平成14年9月5日 株式会社宇佐美組 安全衛生優良会社賞
平成19年6月20日 木内建設株式会社 社長表彰
平成24年9月21日 矢野建設株式会社 安全衛生優良会社賞
平成28年6月15日 木内建設株式会社 社長表彰
令和3年10月26日 徳倉建設株式会社 安全功労賞

【個人受賞】

山田 雄太
平成28年7月1日 村中建設株式会社 安全功労賞
三浦 大介
令和3年6月18日 鉄建建設株式会社名古屋支店 支店長表彰
令和5年7月1日 村中建設株式会社 安全功労賞
丹羽 成行
令和2年10月14日 真柄建設株式会社 安全努力賞
令和4年10月19日 木内建設株式会社認定優良職長
令和6年11月5日 第32回優秀施工者愛知県知事表彰

その他 現場安全表彰 多数

第32回優秀施工者
愛知県知事表彰 丹羽 成行

アクセス

ADVANTAGE

私たちの強み

豊富な経験。高度な技術。
徹底した安全管理

「生き物」と言われるフレッシュコンクリート。施工中の状態を目視確認できないコンクリート施工には、豊富な経験と高度な技術が不可欠です。その重要な部分を担当する当社では蓄積された経験だけでなく技術向上のため、研修制度を設け多種多様なニーズに対応するべく日々努力しております。また事故発生の未然防止に万全を期すため、日々社内安全教育,訓練を実施しており、保有車両の日々の点検・整備を怠らず、管理・施工における安全の確保に全力で努めております。

コンクリート圧送工事・コンクリート打設工事を同時受注

「圧送工」と「打設工」を同時受注することにより、チームプレイ抜群なコンクリート施工を実現させました。チームプレイが抜群なコンクリート打設はジャンカ、コールドジョイントなどの不具合発生を抑制する効果も抜群になり、お客様より高評価をいただいております。

コンクリート工事で発生する産業廃棄物を環境SDGs活動で再資源化、減量化

ポンプ車に生コンを通すだけに必要な500ℓのモルタルを、大型ミキサー車で運搬し、不必要になったから同量を持って帰りごみとして処分する。この無駄を「モレステ」で解決します。モレステを使用することによって500ℓの産業廃棄物が16ℓに減量できます。運搬で発生するCO2も発生させません。またピストン式コンクリートポンプでは構造上、ホッパー内の生コンを吸入することができないので打設終了時に必ず残コンが発生し、現場内で処理する必要があります。従来、現場内で集積し斫ってごみとして処分していた残コンが「残コンバスター」を使用することによって再資源化できます。